KITA Eng.

北海道でサーバー技術者として歩み出したひとが綴るblog。

Ubuntu 14.04 LTS

SoftErther VPN Serverで使うSSL証明書をLet's Encryptで取得して設定するとこまで自動化してみた。

Let's Encryptの活用方法シリーズ!?第二弾です。今回は、SoftErther VPN Serverの証明書をLet's Encryptで取得して設定するところまでを自動でできるようにしてみました。 ↓第一弾↓ kitaeng.hateblo.jp 内容的には、第一弾の自動で更新のスクリプトにSoftErt…

UbuntuでPostgreSQLのストリーミングレプリケーションをするときの微妙にはまる!?落とし穴

PostgreSQL 9.5でストリーミングレプリケーションの構築を試してみました。いわゆるDBのマスター&スレーブ構成ってやつでしょうか。 これ→25.2. ログシッピングスタンバイサーバ その作業の中で、普通ははまらないであろう落とし穴に落ちたので記録しておき…

/etc/resolv.conf についての取り扱いUbuntu12.04以降から

Ubuntuにおいては、12.04LTSから/etc/resolv.confのしくみが変わったようです。 確かに、12.04LTSのリリースノートにもさりげなく書かれています。 "PrecisePangolin/ReleaseNotes/UbuntuServer - Ubuntu Wiki" Common Infrastructure resolvconf is now use…

SoftEther VPN ClientをUbuntu 14.04LTSで使うときにちょっとはまったこと

ネットワークのお勉強がてらになるかどうかは怪しいですが、SoftEther VPNを使ってVPNの環境をつくってみました。 サーバーの方は、どこのポートを空けるだかとかっていう情報集めでの苦労はありましたが、公式ページの指示通りに進めばソースからコンパイル…

"r-base-core.postinst: mktexlsr: not found"ってオコラレタ。

いつものごとくパッケージのアップデートをしようとしたら、以下のように怒られました。 Preparing to unpack .../r-base-core_3.2.3-3trusty0_amd64.deb ... Unpacking r-base-core (3.2.3-3trusty0) over (3.2.3-1trusty0) ... Preparing to unpack .../r-…

logcheckの小技!?――logごとでソートしてもらう

サーバーログの監視といえば、logcheckとかlogwatchとかが有名どこでしょうか。最近だとaptとかyumで簡単に入れられるし、設定項目も少ないということでlogcheckはお手軽なツールとなっている事でしょう。 定期的にメールで監視しているログを送ってきてくれ…

続・さくらのVPS(Ubuntu14.04)にR Studioをインストールしてみた。==R Studio専用ユーザーの準備とHTTPS対応==

先日、こんな記事を書きました。 kitaeng.hateblo.jp 今日は、これの続編として、R Stusio専用ユーザーの準備、HTTPSでのアクセス対応について書きます。 はじめに 前回の最後の方でちらりと書きましたが、R Studio Serverにログインするためのユーザーは、R…

さくらのVPS(Ubuntu14.04)にR Studioをインストールしてみた。

DBのお勉強していたらなぜか、R Studio Serverなんてものがあるよって、情報に行き着いた。 ちょっと面白そうだったので、諸々の試験用につかっているさくらのVPSに入れてみた。 公式のGetting Startedの通りにやっていけば特に詰まることなく、インストール…